子育て中のママへ。きっとヒントが見つかるはず! 赤ちゃんとママの為のブログ

こそだてナビ

赤ちゃん用お風呂グッズのおすすめ5選!~楽しいお風呂の時間を過ごそう!~

投稿日:2017年9月14日 更新日:

赤ちゃんの入浴は意外と大変ですよね。

お風呂の準備をしたり、赤ちゃんの機嫌がいい時になるべく入れてあげたいし、風邪を引かせないようにしないといけないし、保湿も大事、お後片付けも・・・と考えると結構重労働なのです。

はじめてのお子さんの場合は特にお風呂、どうやって入れたらいいんだろう?と悩むママさんも多いと思います。

そういった時に役にたつのが、お風呂グッズなのです。

お風呂グッズを上手に利用しながら、楽しいお風呂の時間を過ごしたいですよね。

そこで楽しいお風呂の時間が過ごせる、お風呂グッズを紹介していきたいと思います。

お風呂グッズおすすめ5選

スイマーバ

スイマーバは、聞いたことのあるママは多いと思います。

ママ一人で赤ちゃんを入浴させる時に、とっても便利なグッズになんです。

赤ちゃんの首に装着すると、赤ちゃんがお風呂の湯船でプカプカと浮いていられる商品にです。

ママが自分の身体を洗っている間に、湯船でプカプカと浮いて待っていてくれていると助かりますよね。

お風呂に入れている間は、何が起こるかわからないので注意が必要になりますが、首がすわったあたりから使用できます。

スイマーバの人気の秘密を知りたい方はこちら

お風呂用ねんころマット

こちらはバスマットになります。

赤ちゃんを、寝転がせたまま洗うことが出来る、バスマットです。

寝転がらせて洗うことが出来るので、すみずみまで綺麗に洗ってあげることができます。

厚みのあるスポンジ素材なので痛くないですし、コンパクトなので場所をとりません。

使用した後は、お風呂場に吊るしておくだけで、すぐ乾きます。

厚みのあるスポンジ素材は、水分を吸うのでカビたりするんじゃないかと懸念されますが、吊るすことによって水分を落としカビる心配もありません。

はじめてもお風呂から使えるバスチェア

アップリカのバスチェアは、多機能上に、お風呂だけではなくて、キッチンやリビングでも使用することができます。

首がすわるまでの赤ちゃんも安心の、リクライニング機能があります。

一人座りができるようになったら、ガードに付いているおもちゃで遊ぶこともできるようになるので、ご機嫌で座っている赤ちゃんも多いみたいです。

成長や赤ちゃんの様子によって使い方の変えられるので、様々なシーンで使用することができます。

ここまで多機能なイスは、なかなかないので1つ持っていてもいいと思います。

そして、この商品の人気の理由は、抜け出せないことにもあるみたいです。

赤ちゃんが体をひねっても、足が抜けてしまう事もないので、ママには安心ですよね。

ふかふかベビーチェアR

リッチェルのふかふかベビーチェアRは、空気を入れて膨らむクッション性に優れたベビーチェアです。

使用後は、空気を抜いて畳んで収納できるので、場所をとりませんね。

そして、前に倒れにくくなっているので、ママが自分の身体を洗って目を離している時でも安心ですよね。

足ふみストッパーもついているので、赤ちゃんを抱き上げる時にストッパーを踏んでいれば、椅子も一緒についてくることはないので扱いやすいです。

低座面・低重心構造なので、赤ちゃんも座りやすい作りになっています。

使用時期は、7カ月~2才頃までとなっています。

ひんやりしないお風呂マット

こちらのリッチェルのバスマットは、裸で赤ちゃんを寝転がらせても、ビクッとすることはありません。

肌触りがほんのり温かくて、ひんやりしないんです。

特に冬場は、浴室もなかなか暖まりにくいので、バスマットに置いた瞬間にぐずり出す事もなく助かります。

バスマットのサイズは、 幅68×奥行47×高さ29(cm) で、赤ちゃんを包み込むような形状をしています。

使い終わったら、洗濯機で脱水をかけられるところもいいですよね。

使用しなくなったらはさみできって廃棄することもできます。

そのあたりまで考えて作られているので、ママとしても助かりますね。

まとめ

赤ちゃんにおすすめの、お風呂グッズについて書いていきました。

お風呂は毎日のことなので、ママも赤ちゃんも負担のないように入りたいですよね。

それにお風呂は溺れたりという危険も伴うので、危険から守ることが最優先になります。

ママも自分の体や髪の毛を洗うときに、どうしても目を離す時間があると思います。

そのような時も、安全性が考えられているので良いですよね。

お風呂グッズには様々なものがあります。

ママと赤ちゃんにとって、便利な負担のないグッズに出会えるといいですよね。

毎日のお風呂、楽しく入れるように工夫してみましょう。

アイキャッチ画像 出典:Amazon

-妊娠・出産・育児
-

Copyright© こそだてナビ , 2024 AllRights Reserved.